top of page
検索


おでかけしようよ!(つくしぐみ)
月齢が高くなって、靴を履いて歩くのが楽しくなってきました。 0歳児つくしぐみは、おうちからお気に入りの帽子を準備して戴いています。 それぞれ似合っています♪
2023年10月4日


運動会ごっこをしました
秋は、あちこちで運動会の季節・・・ おほしさまも、雰囲気を味わうために運動会ごっこ開催! いろんな障害物レースに挑戦しました。 1時間程度したが楽しみましたよ~ 最後は記念メダルをもらって、完了です! 保護者の方には、後ほど整理してご紹介します。
2023年9月27日


保育実習の先生と遊んだよ
先月末から、保育実習の学生さんが学びに来ています。 保育士の卵、私たちもそんな時代があったなぁ…と懐かしみながら、初々しさを見守っています。 今日は、1日の流れをリーダーとして体験していただく「責任実習」を行いました。 実習生が計画した保育活動を実践!製作を行いました。...
2023年9月12日


こねて伸ばして、またこねて。
小麦粉粘土で遊びました♪ やわらかくて、なんだか不思議な感触。 こねたり伸ばしたり、手で叩いたり、慣れない感覚に戸惑いながらも次第に遊び始めていました。 そうそう、まずは指1本でツンツンするお友だちもいました。 みんなそれぞれ、自分のペースで楽しみました。...
2023年8月31日


さっこらーちょいわやっせ!
盛岡さんさ、街がとてもにぎやかです。 お子さんたちも、見に行ってきた!これからいく!などワクワクしているようです。 私たち大人も、年に1回の大きいお祭りにワクワクしています。 何事もなく、お祭りが終わりますように!
2023年8月3日


色イロで、みてみよう!
お部屋に降り注ぐ、おひさまの光であそんだよ。ふしぎなふしぎな「色イログラス」! グラスで通した色がとってもキレイでした! 外は、どんな色かなー? いろーんなところをのぞいて、好奇心が高まりました!おもしろかったね!
2023年7月8日


雨の日でも、元気いっぱい!
梅雨本番になり、雨の日が続いたり、かと思えば思いっきり暑くなったり・・・ そんなときは、お部屋で過ごしています。 お部屋でも元気いっぱい、自分の好きな遊びを楽しんでいます。 0歳児のお部屋、1・2歳児のお部屋、ぜーんぶ混ざってみんなで一緒に、とことん遊んでいます。赤ちゃんは...
2023年6月26日


夕方のひととき・・・
今日は、夏至。いつになく、夕方の空に色々な雲が散らばっていました。 もうすぐ来るお迎えを待つ2人の子どもたち。日中は暑かったので、涼しくなった夕方に、お野菜の水やりをしてくれました。 お手伝い、とっても意欲的で、「つぎは、こっち!」と順番に水やりをしてくれました。...
2023年6月21日


梅雨の中休み、公園へGO!
梅雨に入った東北ですが、先の週末から梅雨の中休みのようでお天気が続いてます。 ということで、公園にいって思いっきり遊んできましたよー! 思いっきり駆け回りましたー! やっほー! ちょっと東屋で一休み。 そしてまた走る。。。 何か見つけたかな・・・?
2023年6月19日


bottom of page