今日は、おひさまの大暴れ。お散歩にはちょっと暑いので、短時間で園庭へ・・・
今年も野菜を育ててみようと思います。
1歳児クラスのたんぽぽぐみさんが、植えた夏野菜の苗に水やりをしてくれました。
やってみたい!という気持ちが強くて、とっても真剣。そしてお水が気持ちいい・・・


大きくなって、おいしい野菜ができますように・・・🌱
そして、2歳児クラスちゅうりっぷぐみは、小松菜の種をまきました。





ゴマくらいのとっても小さな種だったので、あっという間にパラパラと撒きましたが、種をじっくり観察したり、「ぱらぱら~」と声をかけたりして、愛情注いでいましたよ。
こちらも、おいしい小松菜ができますように・・・
身近な野菜をちょっと育ててみると、自然と興味がわいてきます。
野菜はどうしても「苦手」な物ですが、少しでもお近づきの印ができるように、野菜を育ててみることを楽しんでいきたいと思います。
成長日記、ときどき載せたいと思います!